【中学受験*塾なし】理科の実験ならこのYouTube|実際に見て納得!覚えられる!

実験道具

2022年2月、娘が私立中学の入学試験に合格しました。
娘は塾に行かず自宅学習のみで受験をしました。

このブログでは
*塾なしで中学受験をしたい
*塾に通っているけど、自宅でもサポートしたい
そんなご家庭の力になれたらと思い、娘が活用した教材やサイト、私立中学生の保護者さんから聞いた情報などをご紹介しています。
受験勉強に少しでもお役に立てたら嬉しいです。


理科は暗記することがたくさんあります。

「〇〇と反応すると赤くなる」
「泡が出る」
「ポンっと音がする」
「電気が付く・付かない」

など、実験の結果を整理して覚えていくので大変ですよね。

写真付きで実験の様子を解説している教科書はよくありますが、実際の実験や反応を見たことがない受験生が多いと思います。

言葉や写真だけで覚えるより実際に実験をやった方がしっかりと覚えられますが、自分だけで実験をすることはなかなかできません。

そこで今回は、理科の実験の動画をたくさんアップしてくれている理科実験教室サイエンス・ラボのyoutubeチャンネルをご紹介します。

スポンサーリンク

理科実験教室サイエンス・ラボとは

理科の実験

理科実験教室サイエンス・ラボとは、名古屋市にある中学受験対応の理科実験教室です。

教室の講師は倉橋先生。

理科実験教室サイエンス・ラボのyoutubeチャンネルは、倉橋先生が様々な実験や解説をする動画がたくさんあります。

もし保護者の方に時間があれば親子で一緒に見て「赤色になったね」「こっちの方が泡がすごいね」など会話をしながら見ていくと、お子さんが楽しめるし印象に残りやすいと思います。

サイエンス・ラボのyoutubeのオススメポイント

理科の実験

たくさんの実験を見ることが出来る理科実験教室サイエンス・ラボのyoutubeチャンネル

実験の内容を写真だけで見るよりも動画で見た方がとても覚えやすく印象に残ります。

そして倉橋先生の解説がとてもゆっくりで丁寧なので、低学年のお子さんでも見やすい動画ばかりです。

1本20分~30分程の動画が多く少し長めですが、我が家の娘は1.5~1.75倍速で動画を見ていました。

それでも問題なく見れていたので時間がないときには倍速で見るのもオススメです。

倍速で見ても理解できるくらい、倉橋先生がゆっくり丁寧に解説をしてくれているYouTubeです。

少し古い動画が多いので新しい動画になると嬉しいなぁ・・というのが本音ですが、こんなにたくさんの実験をアップしてくれているだけでありがたい!

娘はとくに【動画】水素【動画】酸性、中性、アルカリ性【動画】音や、実験ではありませんが【動画】物の溶け方(溶解度)の計算などをよく見ていました。

スポンサーリンク

まとめ

覚えることが多くて整理が大変な理科。

写真だけでもある程度覚えられますが、実際の実験を見ればもっと印象深く覚えられると思います。

理科の実験をたくさん見られるオススメの理科実験教室サイエンス・ラボのyoutubeチャンネル、ぜひみなさんもご覧ください!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました