【中学受験*塾なし】理科と社会は「自由自在」の問題集が1番オススメ!

自由自在の参考書

2022年2月、娘が私立中学の入学試験に合格しました。
娘は塾に行かず自宅学習のみで受験をしました。

このブログでは
*塾なしで中学受験をしたい
*塾に通っているけど、自宅でもサポートしたい
そんなご家庭の力になれたらと思い、娘が活用した教材やサイト、私立中学生の保護者さんから聞いた情報などをご紹介しています。
受験勉強に少しでもお役に立てたら嬉しいです。

「中学受験の理科と社会でオススメの問題集は?」

と聞かれたら、娘と私は「自由自在!」と即答します。

娘は受験まで約半年しかなかったので、社会と理科の問題集は【自由自在】1冊のみに絞って勉強しました

冬に受けた進学塾の公開模試で「苦手だった社会がよくここまで解けるようになったね」とビックリするくらい良い点数がとれたのは「色んなYouTubeを見たり【自由自在】でしっかり勉強したから」と娘は言います。

この記事では、娘が「これを使って良かった!」と自信をもってオススメする【自由自在】についてご紹介します。

スポンサーリンク

【自由自在】問題集の特長

【自由自在】の問題集は

1.まとめノート

2.実力問題

3.発展問題

の3ステップにわかれています。

1.まとめノート

まとめノートは、基本問題の中でも絶対に覚えておきたい問題がギュッとまとめられています。

記号ではなく「言葉」で空欄を埋めていく形式です。

娘は問題集にではなくノートなどに答えを書いて、間違えた問題には鉛筆でしるしをつけていました。

時間がないときは間違えた問題だけ見直したり、時間があるときには何度も何度もまとめノートを繰り返し解くことで、基本はバッチリでした。

2.実力問題

まとめノートを2往復やり終えたところで、娘は実力問題に挑戦していました。

実力問題は難問と言うよりは、まとめノートをしっかり覚えていれば解けるような応用問題になっています。

そのため、実力問題でわからなかった箇所はまとめノートを再度しっかり覚えなおすようにしていました。

また、実力問題は「受験によく出る問題」がまとめられているので、実力問題に出てきた項目はどんな問題の出し方をされても答えられるように【自由自在】の参考書もじっくり読んで覚えるようにしました。

3.発展問題

発展問題まとめノート実力問題を徹底的に勉強したとしても解けないような難問ばかりです(◎_◎;)

とくに記述式の問題が多いように感じました。

娘が受験した中学校の社会と理科の過去問には難問や記述式の問題はあまり出ていなかったので、娘は発展問題は全くやりませんでした。

もちろん余裕があればやりたかったのですが、受験まで時間がなかったことと、わからなさすぎて凹むくらいならまとめノート実力問題を徹底的に覚えよう!と決めて発展問題はやらないことに決めました。

娘は逃げてしまいましたが、「基本問題はバッチリ!」「塾でしっかり勉強してるけど、いろんな問題にチャレンジしたい」というお子さんはぜひ発展問題にチャレンジして欲しいです。

記述問題がたくさん載っているので、社会や理科の記述問題がよく出る学校を受験予定のお子さんも、ぜひチャレンジしてみて下さい。

【自由自在】参考書の特長

日本の世界遺産一覧が見やすい

世界遺産

娘が受験した中学の入試問題では、日本の世界遺産に関する問題が毎年必ず出題されていました。

【自由自在】の参考書には世界遺産をまとめたページがあります。

全遺産の場所や写真、内容などがまとめられていたのでとても助かりました。

世界遺産をしっかり覚えたいお子さんは必見です!

「絶対暗記ベスト3」が出題率が高い!

【自由自在】の参考書には、中学入試対策として各章ごとに『入試のポイント』というページがあります。

『入試のポイント』のページに「👑絶対暗記ベスト3」という必ず覚えておきたい3つの用語や事項が載っています。

自由自在の問題集

この「👑絶対暗記ベスト3」は、出題率がとても高いんです!

中学の過去問や進学塾の公開模試の問題を見ると「👑絶対暗記ベスト3」に載っている内容がたくさん出ています。

出題率が高いから「絶対暗記」になっているんだと思いますが、「こんなに出題されるなんて!」とビックリするくらい出題されています。

そのため、娘は「👑絶対暗記ベスト3」は全部覚えました。

「👑絶対暗記ベスト3」基本的な用語ばかりですが、とにかく出題率が高いので【自由自在】の参考書を購入したなら「👑絶対暗記ベスト3」は必ず覚えましょう!

スポンサーリンク

【自由自在】我が家の活用法

娘の覚え方

まとまっている風船

娘は受験まで約半年しかなかったので社会と理科は【自由自在】1冊だけに絞り、まとめノート実力問題は問題を暗記するくらい何度も何度も解きました。

とくに苦手な「歴史」は、問題と答えのワードをひとまとめにして覚えようと意識して解いていました。

例えば「豊臣秀吉」が出たら「刀狩令」「太閤検地」「朝鮮出兵」「文禄の役」「慶長の役」がひとまとめでパッと頭に浮かぶように。

そうすれば「豊臣秀吉」関連の問題だとわかれば、上記のワードの中から答えれば大体正解でした。


余談ですが・・🙊
もちろんワードをひとまとめにしただけでは答えられない問題もありました。進学塾の公開模試に

『豊臣秀吉は全国的な**を行った』

問:**に入る言葉を漢字2字で答えなさい

という問題が出ました。
娘は「漢字2字!?どれも当てはまらない!」と空欄にしたそうですが、正解は『検地』。
応用力も大切だと痛感しました
💦

しかし【自由自在】をしっかりやれば基礎力はバッチリ!

まとめノート実力問題で基礎力を付けてから発展問題など他の問題に挑戦すれば、応用力もしっかりと付いてきます。

娘と私で一問一答

一問一答

記憶は寝ている間に定着するそうです。

娘がなかなか覚えられない内容を、娘が寝る前に私から娘に一問一答形式で質問して、朝起きた時にも同じ質問をするようにしていたら、しっかり覚えられてとても効果的でした。

娘も自信がついたようで、「今日の夜はこの質問して!」と【自由自在】の中で自信のない箇所を自分から指定してくることもありました。

とてもオススメな暗記法です!

超オススメ勉強法

勉強している女性

他記事に書きましたが、自宅学習には「進研ゼミ【中学受験講座】」がとてもオススメです。

また、中学受験生のために各教科の詳しい解説を発信しているYouTubeがたくさんあります。

  • 【自由自在】で基本をしっかり覚える
  • 【進研ゼミ中学受験講座】のわかりやすい解説で「そうか!」と理解する
  • 苦手な単元はYouTubeで楽しく学ぶ

この3点で、社会と理科は自宅学習のみでもしっかりと勉強できると思います。

偏差値の高い難関校を受験するお子さんには物足りないかもしれませんが、娘は【自由自在】+【YouTube】+【進研ゼミ中学受験講座】(を少々)という自宅学習だけで、偏差値50ちょっとくらいの学校を自信をもって受験できたのでオススメします!

12/25まで!
『進研ゼミ 中学講座 中高一貫』
の資料請求をするだけで、中学受験に役立つ
「時事問題攻略BOOK」を無料でプレゼント!

\『進研ゼミ 中学講座 中高一貫』の資料請求はこちら/

まとめ

【自由自在】は、塾なしで受験するお子さんにはぜひ使って欲しい参考書&問題集です。

参考書は辞書のように使えるので、塾に通っているお子さんにもとても役に立つ1冊です。

塾なし・塾生、どの受験生にも【自由自在】は大活躍すること間違いなし!オススメです!!

*他記事でオススメのYouTubeなどを紹介していますので、良ければご覧ください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました